系長からのメッセージ
機械システム系へようこそ
機械システム系では,統合再編後も工学・技術を支える基盤となる18の教育研究分野を揃え,多くの産業技術分野で活躍できる技術者を育成するために,機械システム工学の基礎学力や応用能力を養う教育だけでなく,課題探求能力,デザイン能力およびコミュニケーション能力を高める教育プログラムを実施しています。さらに高い倫理観を持って国際的に活躍できる人材の育成にも取り組むため,近年では,海外の大学との交流や短期研修プログラムを多数揃えています。このような専門教育と,幅広い視野を育むための教育を統合的に提供し,将来,活躍し続ける多くの人材を育てています。
機械システム系には,機械工学コースとロボティクス・知能システムコースの2コースあります。各自の希望や1年次の成績により決定したコースに,2年次進級時から配属されます。2年次からは各コースに設定しているコース科目を受講し,より専門的な深い学びを得に取り組みます.
機械システム系の教育に対する取り組みは,社会や学生から高い評価を得ています。この背景として,就職希望者に対して,10倍を超える求人があります。また,学部生の7割以上が,本学の大学院に進学し,高度な学問・技術的修練を積んでいます。
最後に,岡山大学は,歴史のある総合大学です。機械システム系は,市街に近く,かつ森に囲まれた,美しい津島キャンパスにあります。皆さんには,このような恵まれた教育・研究環境を大学生活における学びと成長の場としてほしいです。そして,皆さんと機械システム系の新たな歴史と伝統を共創できることを楽しみにしています。
2025年度 機械システム系長