主な就職・進学先
機械工学コース
[工学部 機械システム系学科 機械工学コース 2020年~2024年度卒業(同年度大学院修了を含む)]
機械工学コースは約7割の学生が大学院に進学します。大学院も含めて卒業生は様々な分野に就職しており、特に自動車、重工業、鉄鋼、材料、化学、電機、機械製造系への就職が多いのが特徴です。就職してからは主に開発、設計、生産技術、設備管理などの業務に携わります。
主な就職先
機械関連
クボタ,日本製鐵,YKK AP,コマツ,LIXIL,NTN,北川鉄工所,コベルコ建機,日本精工,日立建機,ブラザー工業,三井E&S,モリタ製作所,村田製作所
自動車関連
マツダ,本田技研工業,トヨタ自動車,ダイハツ工業,日野自動車.スズキ,トヨタ車体.日産自動車,日産オートモーティブテクノロジー,ヤマハ発動機,内山工業,GSユアサ
重工業・材料・化学
川崎重工業,三菱重工業,日本触媒,旭化成,TOTO,クラレ,シーピー化成,IHI
電機・電子関連
三菱電機,昭和電工,デンソーテン,日立製作所,住友電気工業,日亜化学工業,ダイキン工業,ローム・ワコー,オムロン
エネルギー・プラント関連
中国電力,四国電力,ENEOS,JFEプラントエンジ,DOWAホールディングス,INPEX,関西電力
その他
JR西日本、JR東海
ロボティクス・知能システムコース
[工学部 機械システム系学科 システム工学コース 2020年~2023年度卒業(同年度大学院修了を含む)]
ロボティクス・知能システムコースは約7割の卒業生が大学院へ進学します。大学院の修了生も含めて卒業生の多くが、ロボット関連はじめ自動車、電機、重工業、機械、素材、電力、官公庁などを中心に、幅広い分野でエンジニアとして就職し国内外で活躍しています。
主な就職先
パナソニック、川崎重工業、三菱電機、村田製作所、マツダ、アイシン、京セラ、JFEスチール、シャープ、日立製作所、古野電気、ヤンマーホールディングス、
SCREENホールディングス、コマツ、サノヤスホールディングス、タダノ、ダイキン工業、岡山村田製作所、東京エレクトロン、トヨタ自動車、日亜化学工業、
本田技研工業、安田工業、NTTドコモ、キオクシア、クボタ、四国電力、スズキ、ファナック、兵庫県庁