Research

トップページ   研究内容   応用化学コースに関連する教育研究分野   環境反応工学

環境反応工学

 光や微生物のエネルギー利用による物質循環型社会の実現に必要な機能性材料・システムの研究開発を行っています。例えば、メタン化、エネルギー変換、抗菌等各種効果の促進を光エネルギーで支援するため、局在型表面プラズモン共鳴を発現する金属ナノ構造体と各種素材とを組み合わせた複合体材料の開発や機能実証を行っています。また、微生物の力を利用して、貴重な資源であるレアアースやレアメタルの回収技術を開発しています。

(教授)アズハ ウッディン (教授)福田 伸子 (助教)中原 望 (助手)西村 典子