生体計測工学
視覚認知における脳波の測定
健康・医療・福祉機器開発や豊かな生活の実現には、人間の意識、認知などについて詳しく知っておかなければいけません。人間特性を考慮した機械システムを実現するために、本研究室では人間の視覚、聴覚、触覚による認知能力や注意、行動、記憶について、認知心理学、脳波(EEG/ERP)、fMRI(磁気共鳴現象)、画像・信号解析などの手法を用いて、認知・行動・高次脳機能メカニズムの究明や応用に関する研究を行っています。
(教授)楊 家家 (准教授)高橋 智 (助教)横山 寛
研究室HP
https://www.okayama-u.ac.jp/user/hscn/be/2022/index.html