入学者選抜実施方法
- 学校推薦型選抜Ⅰ(大学入学共通テストを課さない)、一般選抜(前期日程)、一般選抜(後期日程)、国際バカロレア選抜及び私費外国人留学生選抜を実施します。
- 入学者選抜は以下のとおり系ごとに募集人員の目安を設定して実施します。
募集人員
系 | 国際バカロレア選抜 | 学校推薦型選抜Ⅰ | 一般選抜 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8月募集 | 10月募集 | 前期日程 | 後期日程 | |||||
機械システム系 | 7人 | 7人 | 150人
|
(50) | 400人 | (93) | 35人 |
(10) |
環境・社会基盤系 | (25) | (57) | (5) | |||||
情報・電気・数理データサイエンス系 | (40) | (132) | (10) | |||||
化学・生命系 | (35) | (118) | (10)
|
表を横にスクロールできます。
※( )内は目安の人数です。
※私費外国人留学生選抜については各系とも若干名
- 一般選抜で課す科目は以下のとおりです。
前期日程 2022.02.25(金)
機械システム系
大学入学共通テスト |
|
---|---|
個別学力検査等 |
|
表を横にスクロールできます。
環境・社会基盤系、情報・電気・数理データサイエンス系、化学・生命系
環境・社会基盤系の都市環境創成コースに配属されるためには物理が必須です。
大学入学共通テスト |
|
---|---|
個別学力検査等 |
|
表を横にスクロールできます。
一般選抜(前期日程)配点基準 各系共通
国語 | 地歴・公民 | 数学 | 理科 | 外国語 | 計 | |
---|---|---|---|---|---|---|
大学入学共通テスト | 200 | 100 | 200 | 200 | 200 | 900 |
個別学力検査 | - | - | 500 | 500 | 300 | 1300 |
計 | 200 | 100 | 700 | 700 | 500 | 2200 |
後期日程 2022.03.12(土)
機械システム系
大学入学共通テスト |
|
---|---|
個別学力検査等 |
|
表を横にスクロールできます。
環境・社会基盤系、情報・電気・数理データサイエンス系、化学・生命系
環境・社会基盤系の都市環境創成コースに配属されるためには物理が必須です。
大学入学共通テスト |
|
---|---|
個別学力検査等 |
|
表を横にスクロールできます。
一般選抜(後期日程)配点基準 各系共通
国語 | 地歴・公民 | 数学 | 理科 | 外国語 | 面接 | 計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
大学入学共通テスト | 200 | 100 | 200 | 200 | 200 | - | 900 |
個別学力検査 | - | - | - | - | 200 | 200 | |
計 | 200 | 100 | 200 | 200 | 200 | 200 | 1100 |
- 一般選抜(前期日程)及び一般選抜(後期日程)では、志望する系として第4希望まで申請することができます。ただし,志望順に関わらず,機械システム系を志望する場合には,大学入学共通テスト及び個別学力検査の理科の科目選択を以下としなければなりません。〔生物/化学から1つ・物理〕
- 詳細は、各選抜の「2022年度学生募集要項」で必ず確認してください。