岡山大学工学部工学科情報工学先進コース 学部案内
岡山大学工学部工学科情報工学先進コース 学部案内

News

トップページ   お知らせ   2024年度工学部生と留学生が学ぶ「グローバル・サイエンス・コミュニケーション・スキル(GSCS)」の実施

2024-10-25

2024年度工学部生と留学生が学ぶ「グローバル・サイエンス・コミュニケーション・スキル(GSCS)」の実施

関本敦准教授は,本学教育推進機構のL-caféと藤本真澄准教授の協力を得て,工学部生のコミュニケーション能力を育成するために,留学生とともに神戸で「GSCSツアー」を企画・実施しました.参加者は工学部生10名と留学生10名で,主なスケジュールは以下の通りです.

道中では,カラオケ大会やビンゴゲームを通じて参加者の緊張を和らげ,リラックスした雰囲気の中で交流を深めました.神戸到着後,まず「人と防災未来センター」を見学し,特に留学生にとっては馴染みのない地震などの防災知識を身につける良い機会となりました.この場は,工学部生と留学生が異文化交流を実践する絶好のフィールドともなりました.

昼食は全員でBE KOBEで取り,午後からは理化学研究所でスパコン「富岳」の見学ツアーが行われました.英語で行われたスパコン技術の説明は,計算機に詳しくない留学生にもわかりやすく,理解を深めることができました.一方,工学部生にとっても理化学研究所のアウトリーチ活動に触れる貴重な機会となり,将来的にスパコンを活用した研究を行いたいという意欲が高まりました.

[主なスケジュール]
7:00 西口駅出発 (貸し切りバス)
10:20 ~ 人と防災センター見学 (東新館で体験型アクティビティ,こころのシアター視聴)
11:40 ~ TOOTHマートにて昼食
13:30 ~ 理化学研究所「富岳」見学
18:30 岡山大学到着

問い合わせ:数理データサイエンスコース 准教授 関本 敦
e-mail: asekimoto@okayama-u.ac.jp

理化学研究所 計算科学研究センター前

スパコン「富岳」の前

貸し切りバスで神戸まで